本文へジャンプ

弊会営業につきまして(2021.01.08更新)

新型コロナウイルス感染症につきまして、弊会では感染予防対応として一定程度の在宅勤務および時差出勤を引き続き実施いたします。電話は通常通り9:30~17:30(12:00~13:00を除く)にて承ります。

会員の先生方やお取引先の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をお願い申し上げます。

各学会からのお知らせ *協会がHP管理運営を受託してる学会のみです。

2023年2月28日
日本歯科保存学会
日本歯科保存学雑誌第66巻1号を掲載しました
2023年2月24日
日本デジタル歯科学会
学会誌 Vol.12 No.3 February 2023を掲載しました
2023年2月8日
日本ヘリコバクター学会
日本ヘリコバクター学会誌第24巻第2号目次を掲載しました
2023年1月18日
日本バイオマテリアル学会
学会誌41巻1号全文ファイル・目次を掲載しました
2023年1月16日
日本歯科麻酔学会
日本歯科麻酔学会雑誌第51巻第1号目次を掲載しました

一覧を見る

各学術大会関連からのお知らせ *当協会が受託している学術大会のみです。

2022年8月9日
第44回日本バイオマテリアル学会大会
演題登録期間を延長しました
2022年7月4日
第44回日本バイオマテリアル学会大会
参加登録を開始しました
2022年5月23日
第44回日本バイオマテリアル学会大会
演題登録を開始しました
2022年4月15日
第44回日本バイオマテリアル学会大会
Webサイトを公開しました
2022年2月8日
第43回日本歯内療法学会学術大会
日程と会場(開催方法)が変更になりました

一覧を見る

口腔保健協会からのお知らせ

2023年3月24日
2022年度の事業及び財産等に関する資料を掲載しました
2022年12月14日
年末・年始の連休について
2022年7月25日
「実例から学ぶ 歯科衛生士の訪問歯科」を発刊しました
2022年6月3日
「歯科医師のための産業保健入門 第8版」を発刊しました
2022年5月31日
「令和5年歯科医師国家試験出題基準」を発刊しました

一覧を見る

OHASYS
※携帯メールアドレスにて登録する際のご注意

当協会各部のご紹介

近日開催される大会

日本歯科理工学会

第81回 学術講演会

期日
4月15日~16日
開催地
東京
会場
タワーホール船堀
大会長
日比野 靖

一覧を見る

協会出版物のお知らせ

咀嚼の本3 嚙むことの大切さを再認識しよう

特定非営利活動法人 日本咀嚼学会 編

画像:咀嚼の本3 嚙むことの大切さを再認識しよう

『咀嚼の本3』は6つの章から構成され、どこから読んでいただいても、咀嚼(食べる・噛む)に関する多くの情報が得られるようになっております。

フッ化物洗口・ファクツ2022 フッ化物洗口に関する疑問に答える

一般社団法人 日本口腔衛生学会フッ化物応用委員会

画像:フッ化物洗口・ファクツ2022 フッ化物洗口に関する疑問に答える

我が国のフッ化物洗口から50年以上が経過した現在、フッ化物洗口に関するQ&Aを網羅・一元化したものが本書です。う蝕とその健康格差の縮小に、ぜひ本書をご活用ください。

一覧を見る

ページトップヘ戻る