OHブックス④ 声と言葉のしくみ
亀田和夫 著

内容紹介
「ことば」と「こえ」、「きこえ」の科学についてやさしく解説した入門書。口腔分野の医歯学関係者や言語治療士などを目指されている方はもちろん、語学や音楽を学ばれている方にも格好の一冊。
掲載内容
第一章 音声科学の源流
第二章 外来語と日本語の変遷
第三章 音の世界
第四章 声のからくり
第五章 声紋の語るもの
第六章 耳聡さの秘密
第七章 音の聞き分け
第八章 音声言語と中枢神経系
第九章 人間とことば
第十章 ことばの科学の展望
詳細情報
| ページ数 |
360ページ |
| ISBN |
4-89605-044-4 |
| 版型 |
新書判 |
| 初版年月日 |
1986年5月1日 |

- 協会出版物
-
ページトップヘ戻る