ももちゃんのお母さんの離乳食記録 -口唇口蓋裂児のお母さんのために-
はやし けいこ 著 、 特定非営利活動法人 日本口唇口蓋裂協会 監修

内容紹介
口唇口蓋裂をもつお子さんのお母さんたちは、授乳・離乳食などで戸惑うことも少なくありません。本書の著者は口唇口蓋裂児のお母さんであると同時に、管理栄養士でもあり、当事者の立場と専門家としての目線から離乳食期を中心とした子育て記録を記しています。
口唇口蓋裂児のお母さんたちのとっては、離乳食期の子育ての参考になり、また著者が模索をしながら解決策を見つけた姿は大きな励ましにもなると思います。
掲載内容
第1章 誕生から離乳食完了期まで
- 待望の娘誕生!
- 娘の口唇口蓋裂の治療の流れ
- 離乳食 初期(ゴックン期)
- 離乳食 中期(モグモグ期)
- 離乳食 後期(カミカミ期)
- 離乳食 完了期(パクパク期)
- 離乳食から幼児食への移行
第2章 離乳食の悩みと解決方法
- 口唇裂手術後の哺乳瓶は今まで通りでいいの?
- 軟口蓋裂手術後の食事
- 苦手な食材とその調理法
- 「噛みなさい」をやめました
- 食具で食べる力、口腔機能を育てたい
- コップ飲み記録 娘よ、唇の筋肉を鍛えるのだ!
- お母さん、虫歯にさせないでね
- ベビーフードは悪なのか?
- 箸トレーニング、始めました
詳細情報
ページ数 |
72ページ |
ISBN |
978-4-89605-363-0 |
版型 |
A5判 |
初版年月日 |
2020年5月12日 |

- 協会出版物
-
ページトップヘ戻る