本文へジャンプ

DE(日本歯科理工学会誌)

DE172号(日本歯科理工学会誌Vol.29 No.1)

編集 日本歯科理工学会

画像:DE172号(日本歯科理工学会誌Vol.29 No.1)

内容紹介

 『DE』は2010年度発行号より「日本歯科理工学会誌」のコラムとなりました。「日本歯科理工学会誌」は年間6冊発行されますが、その内『DE』を掲載する4冊については『DE』としてご購読、ご購入いただけます。
(『DE』掲載号は1・5・7・11月の25日発行となります)

価格:送料込1,760円(税込)

  • shienで買う

掲載内容

特集 MIを考える①

  • MIを考える ...安田 登
  • MIと再石灰化 ...見明康雄
  • 切削介入はいつ? ...石崎裕子・福島正義
  • う蝕検知液のエビデンスとコンセンサス ...畦森雅子・赤峰昭文
  • コンポジットレジン修復-直接法と間接法の選択基準 ...二階堂徹

わだい

  • 歯科X線検査による被曝のリスクおよびデジタルX線撮影の有用性 ...倉林 享

日本の技術

  • セラミックネジの製造技術 ...木田香織・木田行則

日本の製品

  • 新しいセメント G-ルーティングについて ...鎗水秀樹・徳井秀樹・佐久間徹郎

ヒストリア

  • シリケートセメントからコンポジットレジンへ変わるころ ...齋藤季夫

シリーズ分析機器-何がわかるか

  • 表面粗さ ...野本理恵

疑問に答えて

詳細情報

ページ数 130ページ
ISBN 1884-4421
版型 A4変判
初版年月日 2010年1月25日

ページトップヘ戻る