- TOP >
- 学会誌 >
- 2017年 Vol.27
学会雑誌 2017年 Vol.27 No.1
巻頭言 会長 中村 芳樹 1
症例報告
- 1.下顎右側中切歯と第二小臼歯の先天性欠如を伴う開咬症例
- 會田 泰明 他 3
- 2.成人の骨格性上顎前突ハイアングル症例
- 村田 奈央 他 9
- 3.矯正歯科治療とインプラント補綴を行った先天性多数歯欠如のAngleⅡ級症例
- 佐々木 会 他 14
第75回学術大会特別講演
- 1.歯科矯正学と歯科法医学との関わり-矯正歯科に携わる先生方にお願いしたいこと-
- 都築 民幸 23
平成28年度秋季セミナー講演
- 1.埋伏歯開窓・牽引術の適応と保険請求上の問題
- 外木 守雄 35
英文誌掲載論文紹介 41
雑誌・ご案内・会務報告 43
会則・投稿規定 52
学会雑誌 2017年 Vol.27 No.2
巻頭言 副会長 清水 秀彦 83
原著
- 1.スマイル時の上顎前歯と歯肉の露出量に影響を与える因子
- 早乙女美緒 他 85
- 2.下顎第三大臼歯の自然萌出に影響を及ぼす要因の検討
- 藤巻 良 他 92
症例報告
- 1.有髄歯の移植を行った上顎小臼歯4歯の先天性欠如を伴う硬軟口蓋裂症例
- 東 ゆりあ 他 100
- 2.上顎前歯の短根を伴うAngleⅠ級前歯部反対咬合症例
- 魚住 悠子 他 106
- 3.下顎右側犬歯の萌出余地不足を伴う著しい過蓋咬合症例
- 境野 玄人 他 112
- 4.包括的治療を行った大臼歯の多数歯欠如を伴う機能的下顎前突症例
- 渡会 愛 117
- 5.叢生と過蓋咬合を伴う骨格性下顎前突の矯正単独治療症例
- 山田 敦子 123
第76回学術大会特別講演
- 1.これからの歯科治療に考慮すべきTCHの管理
- 木野 孔司 131
研究紹介:第76回学術大会優秀発表賞
- 1.長期マウスへの食餌myo―inositol 栄養強化は下顎頭軟骨に高発現しているPik 3 CDを介して下顎頭軟骨特異的に成長を促進する
- 山口 祐希 他 139
第76回学術大会一般口演抄録,症例展示抄録,症例報告抄録 140
平成29年度春季セミナー講演
- 1.リスク評価による齲蝕管理法-日本版CAMBRAの提案-
- 苅部 洋行 159
- 2.矯正歯科治療を通して歯を愛する心を育む口腔衛生指導
- 住友 真紀 他 166
雑誌・会務報告 171
会則・投稿規定 179