- TOP >
- 学会誌 >
- 2007年 Vol.17
学会雑誌 2007年 Vol.17 No.1
症例報告
- 1.筋強直性ジストロフィー患者に外科的矯正治療を行った一症例
- 遠藤由夏子 他 1
- 2.保定終了後6年を経過した著しい叢生を伴う成人Skeletal2級症例
- 渡辺 清和 5
- 3.上顎歯槽部拡大にコルチコトミーを併用し、下顎枝矢状分割術を行った成人開咬症例
- 添島 絵美 他 10
- 4.複数の上顎埋伏前歯を伴う叢生症例
- 坂本 朝 他 15
平成18年度秋季セミナー講演
- 1.ミニスクリューを用いた矯正治療における診断
- 黒田 晋吾 他 23
- 2.インプラントアンカーによる診断の変化
- 前田 眞琴 31
- 3.ミニインプラント埋入部位の診断
- 本吉 満 40
雑誌・ご案内・会務報告 50
会則・投稿規定 56
学会雑誌 2007年 Vol.17 No.2
原著
- 1.装置撤去前におけるワイヤーサイズの減少による咬合接触面積および咬合力の増大効果
- 田村 隆彦 他 89
症例報告
- 1.上顎右側第一小臼歯の欠如による正中偏位を伴うAngle Ⅱ級症例
- 武内 利香 他 96
- 2.癒合歯を伴うAngle Ⅱ級1類叢生症例
- 武田 明美 101
- 3.悪習癖による下顎歯列弓の狭窄と上顎前歯の前突を伴う骨格性上顎前突症例
- 江口康久万 106
第66回大会特別講演
- 1.医療経済学から見た矯正歯科治療~東京は特殊なのか
- 川渕 孝一 113
第66回大会一般口演抄録、症例展示抄録、症例報告抄録 121
平成19年度春季セミナー講演
- 1.歯を抜かずに守る咬合の役割
- 黒田 昌彦 137
- 2.一般臨床家そして矯正歯科医が共有すべき咬合の基礎知識
- 寺西 邦彦 147
雑誌・会務報告 157
会則・投稿規定 163