次の要領で一般演題を募集いたします。多くの演題の申し込みをお待ちいたします。
- 発表形式:
-
(1)口演発表(発表8分、質疑2分)
- 今回の口演発表はWindows Power Point(単写)による発表のみとさせて頂きます。
- 発表時に使用するPCは大会事務局で用意いたします。
- 9月18日(金)までに発表データ(CD)を大会事務局までお送り頂きます。
(2)ポスター発表
- 今回ご用意するポスターボードのサイズは縦180cm×横90cmです。
- ポスター発表(10月3日17:00~18:00)では、座長を設けず、発表者自らが質疑を受けて頂く方式とします。(10月3日17:00~18:00)
- ポスターは10月3日9:30~10:00の間に掲示し、10月4日14:30~15:00の間に撤去して頂きます。
- 演題登録の手順:
-
- 「抄録原稿の執筆要領(PDFファイル)」を参照して、「抄録テンプレート(Wordファイル)」を使って、抄録原稿を作成してください。
また、抄録ファイルの拡張子は.docとして指定の書式で作成してください。 - 演題登録フォームより演題登録情報を入力して演題登録をしてください。
※締切りました
- 入力後登録確認のメールがご入力いただきましたメールアドレス(筆頭発表者E-Mail)に届きます。
- 作成した抄録原稿をメールに添付し送付してください。
- 件名は、『日本咀嚼学会学術大会第20回記念大会 抄録添付抄録添付』にしてください。
- 本文には演題登録で入力した『演題名』と、筆頭発表者の『氏名』・『所属機関』を明記してください。
- 登録確認のメールに受付No.がございますので、必ず抄録ファイルのファイル名に受付番号を必ず入れてください。 (例) No.○○ 筆頭演者氏名 .doc のようにお願い致します。
- 送り先メールアドレスは、jsmshp20@kokuhoken.or.jp までお願いします。
- 「抄録原稿の執筆要領(PDFファイル)」を参照して、「抄録テンプレート(Wordファイル)」を使って、抄録原稿を作成してください。
- 演題締切:2009年7月3日(金) 2009年7月25日(土) ※締切りました
- 抄録締切:2009年7月31日(金) 2009年8月15日(土) ※締切りました
- 演題の採否:大会長にご一任下さい。
- 演題投稿された先生方へ:
-
- 事後抄録
事後抄録につきまして10月16日までに、jsmshp20@kokuhoken.or.jp 宛てにお送りください。
- 事後抄録