本文へジャンプ

演題募集

次の要領で一般演題を募集いたします。多くの演題のお申込みをお待ちしております。

会期・会場

会期:2024年6月1日(土)
会場:東京歯科大学水道橋校舎 新館(東京都千代田区神田三崎町2-1-14)

発表形式

発表形式は口頭発表と示説(ポスター)発表の2種類です。

注意事項

  1. 発表者は、共同発表者も含めて本学会会員に限ります。
  2. 東京歯科大学学会は独立した学会ですので、他の学会で発表した抄録をそのまま記載することはお控えください。(歯科学報に掲載されますので、著作権問題なども生じます)
  3. 動物での研究では、各施設の動物実験委員会の承認を得ている事が必要です。ヒトでの研究では、研究課題によっては厚生労働省の「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に従い、各施設の倫理審査委員会の承認を得ている事が必要です。
    症例報告は倫理審査委員会の承認を必要としませんが、患者の同意書を必要とします。ご本人が未成年者など、代諾が必要な場合は親権者お二人(父母)の承諾が必要です。
    企業等と研究活動を行った場合、利益相反委員会の審査が必要となります。

    ※各委員会の承認を得ている場合は、必ず委員会名と承認番号を記載してください。
    ※不備がある場合には、査読の対象となりませんので十分ご注意願います。

演題申込方法

希望する発表形式の募集要項をお読みの上、下記の演題登録フォームよりご登録ください。

.

演題申込締切日:2024年3月21日(木)正午まで

口頭発表募集要項

  1. 口頭発表は8分口演(発表8分、討論2分、計10分)と15分口演(発表15分、討論5分、計20分)の2種類です。応募数に制限はありませんが、応募多数の場合、演題採択はプログラム委員会にご一任くださいますようお願い致します。
  2. 口頭発表に関しては、PCプロジェクター(単写のみ)での発表となります。その他の発表形式を希望される方は、下記運営事務局までお問い合わせください。
  3. PCプロジェクター使用の演者は、Microsoft PowerPoint®で作成した発表用ファイルを記憶媒体(CD-R、USB等)にて所定の期日内に学会学内事務局(水道橋校舎本館11階)までご持参いただき、ご自身で動作確認をお願い致します。ファイルサイズは20MB以下になるように作成してください。また、例会当日は動作不良など不測の事態に備え、USBメモリ等でバックアップ用データをご持参ください。

ポスター発表募集要項

  1. 示説発表は、発表5分、討論3分、計8分の発表となります。応募数に制限はありませんが、応募多数の場合、演題採択はプログラム委員会にご一任くださいますようお願い致します。
  2. 掲示ポスターサイズは、縦160cm × 横90cmとなります。上部20cmに演題番号、演題、所属、発表者名を記載してください。

抄録提出方法

以下の抄録作成用の「抄録用紙(Wordファイル)」をダウンロードし、「レイアウト参考資料(PDFファイル)」をご確認のうえ抄録原稿を作成いただき、演題登録時に添付して提出をお願いします。

抄録用紙記入方法

  1. 抄録用紙は必ず上記のWordファイルをダウンロードしてご使用ください。
  2. 記述形式は下記の2種類が基本となります。
    ◎タイプA-1) 目的、方法、結果、考察
    ◎タイプA-2) 目的、方法、結果および考察
    ◎タイプB)  目的、症例、成績および考察
  3. 症例報告の記載例については、下記をご参照ください。

    目的 では、症例の歯科臨床における位置づけや特徴に触れ、抽出された問題点を述べ、その症例がなぜ報告に値するのかを明確に述べてください。
    症例 では、診察・検査所見、診断と治療方針、治療やその経過などについて具体的かつ簡潔に文章で記述してください。
    成績および考察 では、その症例の治療や経過の特徴について、臨床的な位置づけについて言及してください。

    〔 例 〕
    目的:重度歯周炎患者に○○を応用し,歯周組織の再生が試みられている。本症例では,××を用いて治療時に併用することで,歯周組織の再生が促進された症例を報告する。
    症例:患者は○○歳男性で歯肉腫脹と歯の動揺を主訴に来院した。歯周組織検査では・・・であった。下顎第一大臼歯に△△病変が認められ,エックス線画像所見で垂直性骨欠損を認めたため,◆◆と診断した。歯周基本治療したのち,××を併用して□□を行った。
    成績および考察:××を併用したところ,▲週間で骨欠損部に骨の再生が確認され,歯槽骨の改善が認められた××を併用することで・・・・・の排除に寄与し,骨量の改善が促進されたと考えられる。
    (口語体(です、ます調)ではなく、文語体(である調)で記載し、個人の感想(“思った”などの表現)は記載されないようお願いします。)

  4. 英語での抄録掲載を希望される場合には、300ワード以内での抄録を作成してください。
  5. 歯式、外字、機種依存文字等を使用される方は、Wordファイルと合わせてPDFファイルを演題登録時に添付して提出をお願いします。
  6. 事前抄録は、初校のみ校正していただき、プログラムと歯科学報に掲載されます。

演題申込書の提出

以下の「演題申込書(Wordファイル)」をダウンロードし、必要事項に記入のうえプリントアウトし、所属長の署名・捺印をいただいた後にPDFファイルとして演題登録時に添付して提出をお願いします。

演題登録フォーム
※締め切りました。

  • 演題登録後に登録いただきましたメールアドレス(筆頭発表者E-mail)に登録確認メールが届きますのでご確認をお願いします。
  • 登録確認メールが届いていない場合は登録ができていない可能性がございますので下記運営事務局までお問い合わせください。

演題登録についての問い合わせ先

第317回東京歯科大学学会・例会 運営事務局
〒170-0003
東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル402
(一財)口腔保健協会 コンベンション事業部内
TEL:03-3947-8761 FAX:03-3947-8873
E-mail:tdcmeet@kokuhoken.jp

ページの先頭へ戻る