第22回日本口腔筋機能療法学会学術大会

発表をされる方へ

一般口演

  • 一般口演の発表時間は7分,討議時間は3分とします。口演時間終了2分前にベル1回,終了時にベル2回でお知らせいたします。口演者は口演開始の10分前には必ず次演者席にお越しください。
  • 口演は,作成したデータをスライドショーの形式で発表していただきます。液晶プロジェクターは1台のみです。
  • 当日は発表の30分前までに12階口演発表受付にお越しください。
  • 発表に使用するPCは各自ご持参ください。Windows,Macどちらでも使用可能です。念のため,予備に必ずバックアップしたもの(CD-RまたはUSBメモリー)をお持ちください。
  • PCをお持ちになれない場合は,大会事務局で用意したPC(OSはWindows10で,Power Point 2021がインストールされています)を使用して発表をしていただきます。その場合,ご発表のデータをUSBメモリーまたはCD-Rでお持ちください。

ポスター発表

ポスター要領
  • ポスター作成は右図の要領に従ってください。
  • 貼り付け可能面が幅90cm×高さ180cmのパネルを用意します。右上部の幅72cm,高さ13cmの範囲に「演題名」「所属」「発表者 名」を,演題名左に「演者の顔写真(L判、カラー)」を添付してください。演題番号は大会本部で用意します。
  • 机の使用を申し込まれた方は,パネルの前に設置された机(幅180cm,奥行45cm,高さ72cm)をご利用ください。電源を使用される方は、必ず延長ケーブルをご持参ください。
  • ポスター掲示は10月17日(木)9:15~9:55の間に行い,質疑応答中(11:10~11:50)はパネルの前で待機してください。
  • ポスター撤去は,15:00から 16:00の間にお願いいたします。時間内に撤収されない場合は,大会事務局で処分いたします。
    ※ポスター撤去の時間が変更となりましたので,ご注意ください。