



HOME > お知らせ
次期代議員選出について
一般社団法人
日本障害者歯科学会
理事長 弘中祥司
一般社団法人日本障害者歯科学会2022年度定時社員総会終了時より,2024年度定時社員総会までの2年間を任期とする社員(代議員)の定数は,定款第23条第2項により197名と確定致しました.今期社員(代議員)数を上回りますので,代議員選出規程に準拠し,代議員の選出を行います.次期代議員に新たに立候補を希望される方は,「代議員選出規程」をご確認いただき,理事3名の推薦を得て,立候補届を下記事務局までご送付下さい.
立候補には代議員選出規程 第2条第2項に基づくものと,第3項に基づくものがありますので、申請の際にはご注意ください.立候補届は、学会ホームページの「各種申請書ダウンロード」の頁よりダウンロードし、ご利用下さい.
立候補届の締切は、代議員選出規程第2条2項に基づくものは2021年5月31日,第3項に基づくものは2021年6月30日といたします.
一般社団法人日本障害者歯科学会 代議員 推薦書(任意)(Wordファイル 54KB)準備中
一般社団法人日本障害者歯科学会 代議員 立候補届(代議員選出規程第2条第2項による)(Wordファイル 33KB)準備中
一般社団法人日本障害者歯科学会 代議員 立候補届(代議員選出規程第2条第3項による)(Wordファイル 33KB)準備中
一般社団法人日本障害者歯科学会 代議員選出規程(PDFファイル 93KB)準備中
送付先
日本障害者歯科学会事務局
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル4階
電話:03-3947-8891 FAX:03-3947-8341
一般社団法人日本障害者歯科学会 定款第23条
第23条 | 代議員は別に定めるところにより理事会において正会員の中から選任され,本法人の社員となる. |
---|---|
2. | 代議員の定数は,代議員選出を行う年の1月1日現在の正会員の20名に1名の割合を基準とする. |
3. | 代議員の任期は,選任後2年内の最終の事業年度に関する定時社員総会の終結の時までとする.ただし,再任は妨げない. |
一般社団法人日本障害者歯科学会 代議員選出規程 第2条
第2条 | つぎに掲げる条件のいずれかに該当する者を代議員とする.但し,選出を行う年の1月1日現在において満68歳以下の者を選出する.また,本人が代議員就任を辞退した場合はこの限りではない. |
---|---|
1. | 本会の設立総会当日において,(任意団体)日本障害者歯科学会の評議員である者. |
2. | (任意団体)日本障害者歯科学会および一般社団法人日本障害者歯科学会の正会員として10年以上の経歴を有し,理事会および社員総会において承認された者. |
3. | 理事会から推薦があり,社員総会の承認が得られた者. |