一般社団法人 日本障害者歯科学会

  • 一般の方へ。ここは一般の方向けのコンテンツへアクセスするためのナビゲーションです。
障害者歯科とは
認定医のいる施設
全国口腔保健センター診療所一覧
一般かた向けのナビゲーションはここまでです。これより先は学会の方や専門の方向のサービスとなります。
  • 会員専用ページ。ここから先のナビゲーションは、学会の会員、専門医を対象としたサービスとなっております。
  • 入会のご案内
  • 地域関連団体
学会からのお知らせ
  • 事務局連絡先
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
HOME > お知らせ

お知らせ

災害対策委員会

「障害者・障害児歯科診療を行っている口腔保健(歯科)センターにおける防災計画策定の手引き(初版)」および「障害者歯科医療機関 備蓄チェックリスト」

日本障害者歯科学会災害対策委員会では各地域の口腔保健(歯科)センターにおける防災計画策定のための手引きおよび被災時に必要となる可能性のある物品のチェックリストを作成いたしました。是非ご活用ください。

災害時対応行動指針(改訂版)

日本障害者歯科学会災害対策委員会

日本障害者歯科学会では2017年に災害発生時に被災した障害のある人および学会員を支援するために「災害時対応行動指針」を策定いたしました。2022年4月に本指針の改定を行い、理事会にて承認されましたので掲載いたします。

災害時対応行動指針(135KB)(PDFファイル)

日本障害者歯科学会災害対策委員会

第38回日本障害者歯科学会総会および学術大会において災害対策委員会企画として公開した「東日本大震災から10年障がい児・者の当時を振り返る」について、この度期間限定でオンデマンド配信することになりましたのでお知らせいたします。
下記サイトより是非ご視聴ください。

配信期間:2022年5月9日(月)~11月11日(金)

本動画のオンデマンド配信は終了いたしました。

日本障害者歯科学会災害時初動対応マニュアル(初版)

2020年11月1日
一般社団法人日本障害者歯科学会
理事長 弘中 祥司
災害対策委員会委員長 服部 清

この度、日本障害者歯科学会災害対策委員会は、大規模災害時に日本障害者歯科学会が、被災された地域に支援を行うために必要な災害対策本部を速やかに設置する目的で「日本障害者歯科学会災害時初動対応マニュアル(初版)」を作成いたしました。

災害対策委員会E-mail:jsdh.saigai@gmail.com

初動マニュアル初版(104KB)(PDFファイル)