



HOME > お知らせ
専門医研修施設の専攻医登録申請について
一般社団法人 日本障害者歯科学会
理事長 弘中 祥司
専門医委員会委員長 小笠原 正
専門医研修・専門医取得を希望される方へ
下記の通り専門医申請に必要な専攻医登録の受付を開始いたします。
学会が承認した専門医研修施設のみ専攻医登録が可能です。
対象:
専門医研修を希望する歯科医師
(認定医を2回以上更新した者は専攻医登録が不要)
研修期間:専門医研修が開始された日
※専攻医登録は、研修開始してから1ヶ月以内に申請すること
専門医申請をお考えの方は上記フォームより登録手続きをお願いいたします。
専攻医登録の際には専門医研修施設リストに掲載されている施設からお選びください。
専門医研修施設リスト
専門医制度施行細則
第5条 専門医研修を受ける者は、専攻医登録用紙に必要事項を記載して専門医委員会で登録されなければならない。
第6条
(3) 所定の研修施設において通算5年以上の研修プログラムを修了していること(専攻医として臨床研修手帳に研修記録を明記し、臨床研修手帳の提出が必要.)あるいは認定医の更新を2回以上行っていること(臨床研修手帳の提出が不要).認定医の更新を1回行っているものは、別添2に条件を定める。
(別添2)
認定医を1回更新後3年以下のものは、2年間の専門医研修で申請資格を得る.
認定医を1回更新後4年目のものは、1年間の専門医研修で申請資格を得る.
認定医を1回更新後5年目のものは、6ヶ月間の専門医研修で申請資格を得る.
認定医を1回更新したものは、専門医研修を受けたとする研修手帳の提出を専門医申請の際に提出しなければならない.