公益社団法人 日本障害者歯科学会

学術大会
  • 一般の方へ。ここは一般の方向けのコンテンツへアクセスするためのナビゲーションです。
障害者歯科とは
認定医のいる施設
口腔保健(歯科)センター
一般かた向けのナビゲーションはここまでです。これより先は学会の方や専門の方向のサービスとなります。
  • 会員専用ページ。ここから先のナビゲーションは、学会の会員、専門医を対象としたサービスとなっております。
  • 入会のご案内
  • 地域関連団体
学会からのお知らせ
  • 事務局連絡先
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
HOME > 学術大会

学術大会

最新の大会

準備中

公益社団法人日本障害者歯科学会 第40回総会および学術大会のご案内(第1報)

大会長 八若 保孝
準備委員長 吉原 俊博

会員の皆様にはますますご清祥のことと慶び申し上げます。

この度、第40回日本障害者歯科学会総会および学術大会を2023年11月10日(金)~12日(日)に札幌市にて開催することになりました。私ども北海道大学大学院歯学研究院口腔機能学分野小児・障害者歯科学教室が担当いたします。

今回の学術大会のテーマは “笑顔こぼれる明日へ ‐持続可能な社会とともに‐”としました。障害のある方々が笑顔になるような環境を作り、そしてその環境がずっと続くように、を意図したテーマです。笑顔の要素として、歯・口(口元)は重要です。「環境」と「健康な歯・口」の両方を実現していくことをベースに、今回の学術大会はいろいろな企画を考えています。

新型コロナウイルス感染は、まだ十分に落ち着いたとはいえません。しかし、第40回学術大会のころには落ち着いていると信じて、基本的に対面での開催を予定しています。久しぶりに直接お会いになる皆様が、北の大地で活発な討論を行い、太い連携が構築されることを望んでいます。多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

◆大会ホームページ:https://c-work.co.jp/jsdh40/

会期 2023年11月10日(金)~11月12日(日)
会場 ロイトン札幌  札幌市中央区北1条西11丁目
大会テーマ 笑顔こぼれる明日へ ―持続可能な社会とともに―
大会内容 (予定)
  • 特別講演
  • 教育講演
  • シンポジウム
  • 教育講座
  • 市民公開講座
  • 各種委員会企画
  • ランチョンセミナー
  • 一般演題(口演・ポスター)
連絡先

【主催事務局】
北海道大学大学院歯学研究院口腔機能学分野 小児・障害者歯科学教室
〒060-8586 札幌市北区北13条西7丁目
TEL:011-706-4292

【運営事務局】
株式会社コンベンションワークス
〒003-0809 札幌市市白石区菊水9条3丁目1-17
TEL:011-827-7799 FAX:011-827-7769
E-mail:jsdh40@c-work.co.jp

一般社団法人日本障害者歯科学会 第37回総会および学術大会のご案内(第3報)